国後島
森林と湖と火山、溢れるように湧く温泉。
このページの左の段に、島内各地へジャンプする案内板があります。
爺爺岳の山ろくに自生する大フキ |
*上空4万メートルから国後島を見てみよう 下図はDAN杉本氏作成の国後島30m標高メッシュを使用して、数値地図を立体視 するソフト「カシミール3D」で作成 |
||
|
![]() |
|
*難読地名 泊⇒とまり 古丹消⇒こたんけし 東沸⇒とうふつ 秩苅別⇒ちぶかりべつ 古釜布⇒ふるかまっぷ 植内⇒うえんない 留夜別⇒るよべつ 乳呑路⇒ちのみのじ 礼文磯⇒れぶんいそ 岡布⇒おかっぷ 白糠泊⇒しらぬかどまり 安渡移矢⇒あといや 羅臼山⇒らうすさん 爺爺岳⇒ちゃちゃだけ ●⇒村役場所在地 ●⇒駅逓や港湾jの所在地 |
||
トップページへ![]() ![]() ![]() |
北の宝島へ/北方領土と千島…記憶の周遊旅行 千島庶民誌研究会 <無断転載を禁じます> |