(左)衛星写真で見る萌消湾。巨大なカルデラがそのまま湾になった。Earth
Science Data Interface/Univercity of Marylandによりカシミールで作成。
(上)衛星画像で見た萌消の断崖。このような300メートル以上の急峻な崖が周囲を囲んでいる。清水辰夫の択捉島や国後島を舞台にした小説「裂けて海峡」には、この断崖を登るシーンが描かれている。(DAN杉本氏による択捉島30mメッシュによりカシミールで作成)
(右)衛星写真で見た得茂別湖の景観。巨大なカルデラ湖であることが分かる。択捉島で唯一ベニサケが上る湖で、湖畔には東洋一といわれる缶詰工場があり、
高級品として主に北米に輸出された。上流には、ふ化場もあった。
Earth Science Data Interface/Univrcity of Marylandによりカシミールで作成。